3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

下関市議会 2020-12-09 12月09日-03号

なお、この同法改正案につきましては、さまざまな意見があったため、衆参両院における審議採決におきまして、種苗の適正な価格による安定供給自家増殖許諾手続に係る農家の負担の軽減、優良な登録品種の貴重な知的財産としての保護、さらには、税関での水際対策の強化や、海外での品種登録の支援・推進などを政府に求める附帯決議がなされておりまして、今後、この附帯決議に沿った対策の検討が進んでいくものと理解をしております

下関市議会 2020-09-17 09月17日-03号

登録品種とは、先ほど確認した種苗法に基づいて品種登録された品種を指します。それ以外が一般品種になり、在来種品種登録されたことのない品種品種登録期限が切れた品種が、一般品種となっています。ちなみに、登録品種登録有効期間は野菜が25年、果樹などが30年となっています。この改定に基づいて登録品種が今後どう変わるのかですが、スライド4枚目をごらんください。  

萩市議会 2009-12-01 12月01日-03号

「清見」と「吉浦ポンカン」を交配させ選抜をし育成したもので、平成16年に品種登録がされました。また同年同時に、「ゆめほっぺ」の商標登録をとり、全農山口県本部が全量集荷全量販売を行っております。3月から4月にかけて食べられる大変糖度の高いおいしいかんきつとして、市場での評価が高まっております。せとみは山口県のオリジナル品種であるため、山口県外で栽培することができません。

  • 1